用語集トンネル用語集地山安定処理>地下水位低下工法

トンネル用語集 地山安定処理


地下水位低下工法 / ちかすいいていかこうほう トンネル用語集 地山安定処理


項目 ちかすいいていかこうほう/地下水位低下工法
英語 grand water lowering (method)
独語 Wasserabsenkungsverfahren
仏語 rabattement de la nappe
意味 地下水位低下工法は、地山の地下水を排除し、所定の深さまで地下水位を低下させ、湧水による切羽田崩壊防止、掘削の際のボイリング現象の防止、掘削能率や作業の環境改善などを図る目的で行われる工法である。この工法の適用土質は、シル卜質砂から砂礫層に至る透水係数が10-1〜10-4㎝/sの範囲であり、ウェルポイント工法、ディープウェル工法、パイロットトンネル工法などが用いられる。地下水位低下工法を原理的な面で分類すると、ディープウェルのように重力の作用によって水位低下を行う重力排水工法、ウェルポイント工法のように人工的に真空度を利用して排水する真空排水工法とに大別できる。採用にあたっては、揚水した地下水の放流方法、井戸枯れ、地盤沈下などについても注意を要する。