用語集>
漢字引き>
5画>【令】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕4665〔JIS〕4E61〔シフトJIS〕97DF
漢字引き
【令】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕4665〔JIS〕4E61〔シフトJIS〕97DF 漢字引き 5画
項目 |
【令】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕4665〔JIS〕4E61〔シフトJIS〕97DF |
意味 |
〔音 訓〕レイ・リョウ〔名乗り〕おさ・なり・のり・はる・よし〔熟語一覧〕→相対済令(あいたいすましれい)→上知令(あげちれい)→飛鳥浄御原律令(あすかきよみはらりつりょう)→異国船打払令(いこくせんうちはらいれい)→委任命令(いにんめいれい)→威令(いれい)→違令(いれい)→永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい)→近江令(おうみりょう)→海外渡航禁止令(かいがいとこうきんしれい)→戒厳司令部(かいげんしれいぶ)→戒厳令(かいげんれい)→外交辞令(がいこうじれい)→会社令(かいしゃれい)→改善命令(かいぜんめいれい)→閣令(かくれい)→学校令(がっこうれい)→家令(かれい)→箝口令(かんこうれい)→管理命令(かんりめいれい)→棄捐令(きえんれい)→救済命令(きゅうさいめいれい)→教育令(きょういくれい)→行政命令(ぎょうせいめいれい)→業務命令(ぎょうむめいれい)→緊急勅令(きんきゅうちょくれい)→緊急命令(きんきゅうめいれい)→金融緊急措置令(きんゆうきんきゅうそちれい)→禁令(きんれい)→軍司令官(ぐんしれいかん)→軍司令部(ぐんしれいぶ)→訓令(くんれい)→軍令(ぐんれい)→訓令式ローマ字綴り(くんれいしきローマじつづり)→軍令部(ぐんれいぶ)→県令(けんれい)→厳令(げんれい)→巧言令色(こうげんれいしょく)→号令(ごうれい)→国民勤労動員令(こくみんきんろうどういんれい)→国民徴用令(こくみんちょうようれい)→施行令(しこうれい)→至上命令(しじょうめいれい)→執行命令(しっこうめいれい)→支払命令(しはらいめいれい)→社交辞令(しゃこうじれい)→召集令状(しょうしゅうれいじょう)→生類憐みの令(しょうるいあわれみのれい)→省令(しょうれい)→職務命令(しょくむめいれい)→職権命令(しょっけんめいれい)→司令(しれい)→使令(しれい)→指令(しれい)→辞令(じれい)→司令塔(しれいとう)→司令部(しれいぶ)→神道指令(しんとうしれい)→新聞辞令(しんぶんじれい)→聖画像禁止令(せいがぞうきんしれい)→聖像禁止令(せいぞうきんしれい)→政令(せいれい)→政令指定都市(せいれいしていとし)→政令 201 号(せいれいにひゃくいちごう)→総司令官(そうしれいかん)→総理府令(そうりふれい)→大学令(だいがくれい)→大権命令(たいけんめいれい)→大宝律令(たいほうりつりょう)→大陸封鎖令(たいりくふうされい)→仮令・縦(たとい)→仮令(たとえ)→徴兵令(ちょうへいれい)→朝令暮改(ちょうれいぼかい)→勅令(ちょくれい)→転付命令(てんぷめいれい)→伝令(でんれい)→電令(でんれい)→伝令 RNA(でんれいアールエヌエー)→ナントの勅令(ナントのちょくれい)→廃刀令(はいとうれい)→発令(はつれい)→引渡命令(ひきわたしめいれい)→物価統制令(ぶっかとうせいれい)→布令(ふれい)→文官任用令(ぶんかんにんようれい)→文官分限令(ぶんかんぶんげんれい)→貿管令(ぼうかんれい)→法規命令(ほうきめいれい)→法令(ほうれい)→ポツダム緊急勅令(ポツダムきんきゅうちょくれい)→ポツダム勅令(ポツダムちょくれい)→ポツダム命令(ポツダムめいれい)→ミラノの勅令(ミラノのちょくれい)→命令(めいれい)→命令形(めいれいけい)→命令文(めいれいぶん) |
漢字引き