用語集>
漢字引き>
9画>【軍】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕2319〔JIS〕3733〔シフトJIS〕8C52
漢字引き
【軍】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕2319〔JIS〕3733〔シフトJIS〕8C52 漢字引き 9画
項目 |
【軍】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕2319〔JIS〕3733〔シフトJIS〕8C52 |
意味 |
〔音 訓〕グン・いくさ〔名乗り〕いく・いくさ・いさ・すすむ・むら・むれ〔熟語一覧〕→朝日将軍(あさひしょうぐん)→尼将軍(あましょうぐん)→アルビジョワ十字軍(アルビジョワじゅうじぐん)→イーゴリ軍記(イーゴリぐんき)→戦・軍(いくさ)→一軍(いちぐん)→援軍(えんぐん)→欧州軍団(おうしゅうぐんだん)→海軍(かいぐん)→海軍軍縮条約(かいぐんぐんしゅくじょうやく)→海軍省(かいぐんしょう)→海軍大学校(かいぐんだいがっこう)→海軍大臣(かいぐんだいじん)→海軍伝習所(かいぐんでんしゅうじょ)→海軍兵学校(かいぐんへいがっこう)→海軍予備学生(かいぐんよびがくせい)→勝ち軍(かちいくさ)→官軍(かんぐん)→監軍(かんぐん)→関東軍(かんとうぐん)→義軍(ぎぐん)→義勇軍(ぎゆうぐん)→義勇軍行進曲(ぎゆうぐんこうしんきょく)→急行軍(きゅうこうぐん)→救世軍(きゅうせいぐん)→強行軍(きょうこうぐん)→極東国際軍事裁判(きょくとうこくさいぐんじさいばん)→空軍(くうぐん)→軍(ぐん)→軍医(ぐんい)→軍営(ぐんえい)→軍靴(ぐんか)→軍歌(ぐんか)→軍拡(ぐんかく)→軍学(ぐんがく)→軍楽隊(ぐんがくたい)→軍艦(ぐんかん)→軍艦島(ぐんかんじま)→軍艦鳥(ぐんかんどり)→軍艦マーチ(ぐんかんマーチ)→軍艦巻き(ぐんかんまき)→軍紀・軍規(ぐんき)→軍記(ぐんき)→軍旗(ぐんき)→軍機(ぐんき)→軍記物(ぐんきもの)→軍記物語(ぐんきものがたり)→軍鶏(ぐんけい)→軍功(ぐんこう)→軍港(ぐんこう)→軍国(ぐんこく)→軍国主義(ぐんこくしゅぎ)→軍産複合体(ぐんさんふくごうたい)→軍使(ぐんし)→軍師(ぐんし)→軍事(ぐんじ)→軍事衛星(ぐんじえいせい)→軍事革命(ぐんじかくめい)→軍事基地(ぐんじきち)→軍資金(ぐんしきん)→軍事経済(ぐんじけいざい)→軍事裁判(ぐんじさいばん)→軍事政権(ぐんじせいけん)→軍事同盟(ぐんじどうめい)→軍需(ぐんじゅ)→軍縮(ぐんしゅく)→軍縮会議(ぐんしゅくかいぎ)→軍需景気(ぐんじゅけいき)→軍需産業(ぐんじゅさんぎょう)→軍需省(ぐんじゅしょう)→軍書(ぐんしょ)→軍事力(ぐんじりょく)→軍司令官(ぐんしれいかん)→軍司令部(ぐんしれいぶ)→軍神(ぐんしん)→軍人(ぐんじん)→軍陣(ぐんじん)→軍人恩給(ぐんじんおんきゅう)→軍人勅諭(ぐんじんちょくゆ)→軍制(ぐんせい)→軍政(ぐんせい)→軍勢(ぐんぜい)→軍籍(ぐんせき)→軍扇(ぐんせん)→軍船(ぐんせん)→軍曹(ぐんそう)→軍装(ぐんそう)→軍足(ぐんそく)→軍属(ぐんぞく)→軍隊(ぐんたい)→軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)→軍手(ぐんて)→軍刀(ぐんとう)→軍馬(ぐんば)→軍配(ぐんばい)→軍配団扇(ぐんばいうちわ)→軍配虫(ぐんばいむし) |
漢字引き