用語集>
漢字引き>
13画>【微】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4089〔JIS〕4879〔シフトJIS〕94F7
漢字引き
【微】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4089〔JIS〕4879〔シフトJIS〕94F7 漢字引き 13画
項目 |
【微】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4089〔JIS〕4879〔シフトJIS〕94F7 |
意味 |
〔音 訓〕ビ・ミ・かすか〔名乗り〕いや・なし・まれ・よし〔熟語一覧〕→暗視野顕微鏡(あんしやけんびきょう)→イオン放射顕微鏡(イオンほうしゃけんびきょう)→位相差顕微鏡(いそうさけんびきょう)→隠微(いんび)→火山性微動(かざんせいびどう)→幽か・微か(かすか)→機微(きび)→蛍光顕微鏡(けいこうけんびきょう)→軽微(けいび)→限外顕微鏡(げんがいけんびきょう)→顕微解剖(けんびかいぼう)→顕微鏡(けんびきょう)→顕微鏡座(けんびきょうざ)→顕微手術(けんびしゅじゅつ)→顕微操作(けんびそうさ)→剣微塵子(けんみじんこ)→光学顕微鏡(こうがくけんびきょう)→極微(ごくび)→極微(ごくみ)→木っ端微塵(こっぱみじん)→粉微塵(こなみじん)→細微(さいび)→紫微(しび)→紫微垣(しびえん)→常微分方程式(じょうびぶんほうていしき)→初期微動(しょきびどう)→衰微(すいび)→精微(せいび)→線形微分方程式(せんけいびぶんほうていしき)→走査型電子顕微鏡(そうさがたでんしけんびきょう)→走査型トンネル顕微鏡(そうさがたトンネルけんびきょう)→微風(そよかぜ)→中性微子(ちゅうせいびし)→電子顕微鏡(でんしけんびきょう)→透過型電子顕微鏡(とうかがたでんしけんびきょう)→土壌微生物(どじょうびせいぶつ)→微温湯(ぬるまゆ)→拈華微笑(ねんげみしょう)→微(び)→微意(びい)→微雨(びう)→微音(びおん)→微温(びおん)→微温湯(びおんとう)→微瑕(びか)→微化石(びかせき)→微気圧計(びきあつけい)→微気候(びきこう)→微気象(びきしょう)→微苦笑(びくしょう)→微醺(びくん)→微係数(びけいすう)→微減(びげん)→微光(びこう)→微行(びこう)→微細(びさい)→微罪(びざい)→微罪処分(びざいしょぶん)→微志(びし)→微視的(びしてき)→微視的分析(びしてきぶんせき)→微弱(びじゃく)→微小(びしょう)→微少(びしょう)→微笑(びしょう)→微小管(びしょうかん)→微小地震(びしょうじしん)→微小体(びしょうたい)→微震(びしん)→微酔(びすい)→微睡(びすい)→微生物(びせいぶつ)→微生物学(びせいぶつがく)→微生物蛋白質(びせいぶつたんぱくしつ)→微生物農薬(びせいぶつのうやく)→微積分(びせきぶん)→微積分学(びせきぶんがく)→微賤(びせん)→微増(びぞう)→微速(びそく)→微速度撮影(びそくどさつえい)→微衷(びちゅう)→微調整(びちょうせい)→必須微量元素(ひっすびりょうげんそ)→微騰(びとう)→微動(びどう)→微熱(びねつ)→微微(びび)→微風(びふう)→微分(びぶん)→微分幾何学(びぶんきかがく)→微分係数(びぶんけいすう)→微分方程式(びぶんほうていしき)→微妙(びみょう)→表微(ひょうちょう)→微落(びらく)→微粒子(びりゅうし) |
漢字引き