用語集>
漢字引き>
13画>【腰】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕2588〔JIS〕3978〔シフトJIS〕8D98
漢字引き
【腰】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕2588〔JIS〕3978〔シフトJIS〕8D98 漢字引き 13画
項目 |
【腰】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕2588〔JIS〕3978〔シフトJIS〕8D98 |
意味 |
〔音 訓〕ヨウ・こし〔熟語一覧〕→足腰(あしこし)→受け腰(うけごし)→及び腰(およびごし)→ぎっくり腰(ぎっくりごし)→喧嘩腰(けんかごし)→小腰(こごし)→腰(こし)→腰赤燕(こしあかつばめ)→腰当て(こしあて)→腰板(こしいた)→腰帯(こしおび)→腰折れ屋根(こしおれやね)→腰掛け(こしかけ)→腰掛け石(こしかけいし)→腰掛ける(こしかける)→腰刀(こしがたな)→腰巾着(こしぎんちゃく)→腰砕け(こしくだけ)→腰気・帯下(こしけ)→腰越状(こしごえじょう)→腰丈(こしたけ)→腰だめ(こしだめ)→腰付き(こしつき)→腰強(こしづよ)→腰抜け(こしぬけ)→腰羽目(こしばめ)→腰張り(こしばり)→腰紐(こしひも)→腰弁(こしべん)→腰弁当(こしべんとう)→腰細(こしぼそ)→腰骨(こしぼね)→腰巻(こしまき)→腰窓(こしまど)→腰回り(こしまわり)→腰元(こしもと)→腰湯(こしゆ)→腰弱(こしよわ)→腰技(こしわざ)→細腰(さいよう)→細腰鼓(さいようこ)→猿の腰掛(さるのこしかけ)→尻腰(しっこし)→中腰(ちゅうごし)→強腰(つよごし)→逃げ腰(にげごし)→二枚腰(にまいごし)→粘り腰(ねばりごし)→払い腰(はらいごし)→屁っ放り腰(へっぴりごし)→細腰(ほそごし)→本腰(ほんごし)→丸腰(まるごし)→無腰(むごし)→物腰(ものごし)→柳腰(やなぎごし)→腰間(ようかん)→腰椎(ようつい)→腰椎穿刺(ようついせんし)→腰椎麻酔(ようついますい)→腰痛(ようつう)→腰部(ようぶ)→弱腰(よわごし)→柳腰(りゅうよう) |
漢字引き