用語集漢字引き20画>【議】 〔画 数〕20画 − 常用漢字 〔区 点〕2136〔JIS〕3544〔シフトJIS〕8B63

漢字引き


【議】 〔画 数〕20画 − 常用漢字 〔区 点〕2136〔JIS〕3544〔シフトJIS〕8B63 漢字引き 20画


項目 【議】 〔画 数〕20画 − 常用漢字 〔区 点〕2136〔JIS〕3544〔シフトJIS〕8B63
意味 〔音 訓〕ギ・はかる〔名乗り〕かた・のり〔熟語一覧〕→アウクスブルクの和議(アウクスブルクのわぎ)→アジアアフリカ会議(アジアアフリカかいぎ)→アジア太平洋経済協力会議(アジアたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ)→アシロマ会議(アシロマかいぎ)→アフリカ民族会議(アフリカみんぞくかいぎ)→アメリカ労働総同盟産業別組合会議(アメリカろうどうそうどうめいさんぎょうべつくみあいかいぎ)→アラブ協力会議(アラブきょうりょくかいぎ)→アラブ首脳会議(アラブしゅのうかいぎ)→安全保障会議(あんぜんほしょうかいぎ)→安保条約改定阻止国民会議(あんぽじょうやくかいていそしこくみんかいぎ)→異議(いぎ)→異議申し立て(いぎもうしたて)→イギリス国会議事堂(イギリスこっかいぎじどう)→イスラム諸国会議機構(イスラムしょこくかいぎきこう)→一議(いちぎ)→一事不再議(いちじふさいぎ)→医道審議会(いどうしんぎかい)→井戸端会議(いどばたかいぎ)→院議(いんぎ)→インド国民会議派(インドこくみんかいぎは)→ウィーン会議(ウィーンかいぎ)→AA 会議(エーエーかいぎ)→エフェソス公会議(エフェソスこうかいぎ)→円卓会議(えんたくかいぎ)→欧州大西洋協調評議会(おうしゅうたいせいようきょうちょうひょうぎかい)→大阪会議(おおさかかいぎ)→沖縄祖国復帰協議会(おきなわそこくふっききょうぎかい)→回議(かいぎ)→会議(かいぎ)→会議は踊る(かいぎはおどる)→科学者京都会議(かがくしゃきょうとかいぎ)→閣議(かくぎ)→学術会議(がくじゅつかいぎ)→議(ぎ)→議案(ぎあん)→議員(ぎいん)→議院(ぎいん)→議院運営委員会(ぎいんうんえいいいんかい)→議院規則(ぎいんきそく)→議院証言法(ぎいんしょうげんほう)→議員定数(ぎいんていすう)→議員特権(ぎいんとっけん)→議院内閣制(ぎいんないかくせい)→議員秘書(ぎいんひしょ)→議院法制局(ぎいんほうせいきょく)→議員立法(ぎいんりっぽう)→議運(ぎうん)→議会(ぎかい)→議会主義(ぎかいしゅぎ)→議会制(ぎかいせい)→議会政治(ぎかいせいじ)→企業メセナ協議会(きぎょうメセナきょうぎかい)→議決(ぎけつ)→議決機関(ぎけつきかん)→議決権(ぎけつけん)→議事(ぎじ)→議事機関(ぎじきかん)→議事公開の原則(ぎじこうかいのげんそく)→議事定足数(ぎじていそくすう)→議事日程(ぎじにってい)→議事妨害(ぎじぼうがい)→議場(ぎじょう)→議事録(ぎじろく)→議す(ぎす)→議する(ぎする)→議席(ぎせき)→議奏(ぎそう)→議題(ぎだい)→議長(ぎちょう)→議長警察権(ぎちょうけいさつけん)→議定(ぎてい)→議定書(ぎていしょ)→教育課程審議会(きょういくかていしんぎかい)→協議(きょうぎ)→凝議(ぎょうぎ)→協議約款(きょうぎやっかん)→協議離縁(きょうぎりえん)→協議離婚(きょうぎりこん)→強制和議(きょうせいわぎ)→共同謀議(きょうどうぼうぎ)→議了(ぎりょう)→議論(ぎろん)→緊急動議(きんきゅうどうぎ)→区会議員(くかいぎいん)→区議(くぎ)→区議会(くぎかい)→区議会議員(くぎかいぎいん)→クレルモン公会議(クレルモンこうかいぎ)→群議(ぐんぎ)→軍縮会議(ぐんしゅくかいぎ)→軍法会議(ぐんぽうかいぎ)→経営協議会(けいえいきょうぎかい)→経済審議会(けいざいしんぎかい)→経済相互援助会議(けいざいそうごえんじょかいぎ)→決議(けつぎ)→建議(けんぎ)→県議(けんぎ)


漢字引き