サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
返回頁首
服務
關於我們
實際引進
詞彙表
招聘信息
聯繫我們
先人の想いを先進の技術で切り開く
網站地圖
隱私政策
聯繫我們
返回頁首
服務
關於我們
實際引進
詞彙表
招聘信息
聯繫我們
用語集
>
一般用語集
>
お
>おおつのおうじ【大津皇子】
一般用語集
おおつのおうじ【大津皇子】 一般用語集 お
項目
おおつのおうじ【大津皇子】
意味
(663-686) 天武天皇の第 3 皇子。漢詩人・歌人。壬申(じんしん)の乱で父を助け,乱後国政に参画。草壁皇子と対立し,謀反のかどで処刑された。詩は「懐風藻」に,歌は万葉集に収められる。大伯皇女(おおくのひめみこ)は姉。おおつのみこ。
一般用語集 五十音順
Tweet