サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
返回頁首
服務
關於我們
實際引進
詞彙表
招聘信息
聯繫我們
先人の想いを先進の技術で切り開く
網站地圖
隱私政策
聯繫我們
返回頁首
服務
關於我們
實際引進
詞彙表
招聘信息
聯繫我們
用語集
>
一般用語集
>
お
>おのえまつすけ【尾上松助】
一般用語集
おのえまつすけ【尾上松助】 一般用語集 お
項目
おのえまつすけ【尾上松助】
意味
歌舞伎俳優。屋号音羽(おとわ)屋。(1)(初世)(1744-1815) 文化年間に活躍。大坂の人。1755 年江戸に出て初世尾上菊五郎の門に入り,4 世鶴屋(つるや)南北の作品を演じて評判をとり,怪談狂言の祖といわれる。のち松緑と改名。(2)(4 世)(1843-1928) 5 世菊五郎の門人。明治から大正にかけて,世話物の名脇役として活躍。
一般用語集 五十音順
Tweet